ルーフラック2014年登場のTrail824取付事例です。


このクルマに関する情報は、この写真と文章がすべてです。お電話で記載されていない事柄についてご質問いただいてもお応え出来ませんので予めご了承くださいませ。
■装着事例/有限会社谷川屋調べ 装着データ■
ベースキャリアは、有限会社谷川屋オリジナルのブラックアルマイト仕様のTHULE ウィングバーエッジ+kit3028でベースキャリアを取付。その上にth824 Trailを取付いたしました。
※ブラックアルマイト仕様で取付していますが、バーがシルバーのth9594と下記計測地は変わりません。
2014発売されたばかりのルーフラックTrail 824を装着した時の高さは 谷川屋の実測値で 約1480mm でした。(高さ計測したこのクルマは、ノーマルに比べて30mmから40mm程度車高を落としています。)

※ルーフボックスの高さ注意のページ

THULEスーリー取付け経験豊富な専門店で装着ご希望の方はこちら!
今回、クルマの実測データは、
ベースキャリア1列目からリヤゲート干渉まで約1350mm。どの数値も誤差あり
ウィングバーエッジlを取付した位置でのアタッチメント有効幅はF:約800mm/R:760mm。
このクルマに、th823(=小さい方)を取付した事例はこちら
RoofBoxと異なりルーフラックは、装着したままでも車高が低く抑えられる特徴があります。
■適合するベースキャリアSETの組み合わせ■
BMW 1シリーズ

作成日:2014/06/26 17:24:29//修正日:2023-06


